SSブログ

お盆の日数 [季節・自然・動物の話]

oboniroiro_u.JPG
最近初めて知ったのですが、
お盆の期間って地域で色々なんですね。
私の育った場所では8月13ー15日の3日間だったんです。
ただ地域によっては8月13ー16日の4日間のとこもあると聞きました。
まあ、お盆の様式もさまざまですよね。
私の田舎では茄子やきゅうりで馬作ったり、牛作ったりはしなくて、
灯籠を使ってました。
火は入れずお寺にお迎えに行って、火を入れて家にお連れします。
帰りは火を入れて送り届けます。
火が魂なんでしょうね。

nice!(22)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 22

コメント 7

zombiekong

ウチは7月の13~15でした。
精霊馬は作りません。
船にお花とか蝋燭とか立てて、海に流すんですよ。
by zombiekong (2023-08-18 18:02) 

ごま大福@まろ

zombiekongさん
コメントありがとうございます。
zombiekongさんのところは船を作るんですね。
しかも月も違うとは、ホントに地域で色々なんですね。
お盆、気にも留めてませんでしたが面白いですね^^
by ごま大福@まろ (2023-08-19 20:28) 

mau

ウチは特に野菜の馬とかもなくお墓参り行くだけでした。提灯は仏壇の前に置くけど。
by mau (2023-08-19 23:41) 

ごま大福@まろ

mauさん
コメントありがとうございます。
mauさんのとこは様式みたいのは無いのですね。
お盆、地域性ありますね^^
by ごま大福@まろ (2023-08-20 06:51) 

向日葵

うちも7月のお盆で、野菜の馬や牛は無く、
迎え火送り火もありませんでした。
だから結構早くから「みんな違うんだな。。」って
わかっていたみたいです。
by 向日葵 (2023-08-20 07:32) 

sana

灯籠って風流で素敵ですね。
我が家は仏壇も神棚もなく、お盆と言えば8月に親の郷里へ行くものでした。キュウリとナスに足つけましたよ~。
母方は神道、父方は一応仏教(途中で便宜的にそうなったらしいですが)だったので、やり方は違ってました。
東京だと7月なので、最初は調べて、ひと通りやってみました。最近は簡略化してます^^;
by sana (2023-08-20 15:24) 

ごま大福@まろ

向日葵さん
コメントありがとうございます。
向日葵さんんのとこも7月なんですね。
様式は色々と思ってましたが、
日数も違うのに今回衝撃を受けました^^;

sanaさん
コメントありがとうございます。
漫画やアニメでナスとキュウリの馬、牛は知ってましたが
関東で本物を見た時に、ホントに有ったって思いました。
sanaさんは今もちゃんとされてるんですね。
他にも日本の行事とかされてるのを
ブログで拝見して日々を大事にされてる方と思ってます^^

by ごま大福@まろ (2023-08-20 17:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。