SSブログ
本・映画・TV ブログトップ
前の5件 | -

読書:ネコシェフと海辺のお店 [本・映画・TV]

nekoshefu_u.jpg
ネコシェフと海辺のお店:標野凪著
青い海の浜辺にある小屋で料理を振る舞うネコシェフ。
悩みを抱える人の前に突如現れます。
振る舞ってくれるのは漁師がくれる魚料理。
ネコシェフの料理を食べることで、
自分の居場所へと帰っていける登場人物達のお話です。
美味しいものは人を元気にしてくれるし、
作ってくれるのがネコシェフってありがたすぎ。

nice!(25) 
共通テーマ:日記・雑感

読書:癒し屋キリコの約束 [本・映画・TV]

kirikonoyakusoku_u.jpg
癒し屋キリコの約束:森沢明夫著
昔ながらの喫茶店「昭和堂」のオーナー霧子。
喫茶店を経営していながら壊滅的にまずいコーヒーしか入れられない。
どこか怠惰で何を考えているかわからない人。
そこで雇われ店長の柿崎照美(カッキー)。
霧子さんは裏家業で「癒し屋」を営んでる。
喫茶店には不似合いな神棚や賽銭箱を備え、
そこで悩み事を呟いたお客さんのお手伝いをするという。
ただ霧子さん、カッキーも何かしら抱えてる。
昭和歌謡と共に来るお客さんの悩みを解決しつつ、
霧子さんカッキーの事情も変わっていくと言うお話です。
冒頭にナイフを振り下ろす描写とか
霧子さんに殺人予告とか届くけど、
痛ましい話では無いので最後まで読めました。

nice!(26) 
共通テーマ:日記・雑感

電気製品修理の今井さん [本・映画・TV]

denkisyuuri_u.jpg
今井さんを初めて見たの所さんの何かの番組でした。
先日夕方のニュース番組にも出てました。
この方見てるとホント修理が好きなんだなーって思います。
なんでも直しちゃうのもですが人柄も素敵なんだろーなーって。
今井さんが出てる番組見ると心があったかくなります

nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

読書:お梅は呪いたい [本・映画・TV]

oume_noro_u.jpg
お青梅は呪いたい:藤崎翔著
500年前の呪いの人形「お梅」が現代に蘇り、
呪いの人形として復活したくて奮闘する物語です。
呪ってるのに、呪いたいのに思うようにいかない。
お梅の思いとは裏腹に関わった人間は人生を取り戻していきます。
全然怖くない呪いの人形なので楽しく読めました。

nice!(23) 
共通テーマ:日記・雑感

読書:猫を処方いたします。 [本・映画・TV]

nekosyohou_u.jpg
猫を処方いたします。:石田祥著
掴みどころの無いニケ先生と
気の強い美人看護師、千歳がいる「中京こころの病院」
「そこらへんの薬より猫が効く」
訪れる患者に本物の猫を処方する病院と
そこを訪れる患者さんの話。
病院の成り立ちとしては悲しいし、
猫をとりまく環境は良いことばかりでは無い中、
ほんわかとまとめられてます。
ホントにあったらいいのにって思うお話でした。

nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | - 本・映画・TV ブログトップ