SSブログ

それでいいの? [仕事・会社での話(雑談含む)]

karusugina.jpg
会社の男性で会社支給の携帯を紛失した方がいました。
その方の報告の仕方が軽すぎな気がしてます。
今回の話も部長の席が近いので聞こえてきました。
経緯としては
月曜に紛失に気づく(場所はわからない)。
水曜日夕方に部長に報告。
報告の仕方が
「実は携帯を無くしちゃいましたー」みたいな感じで
しかもそれだけ言って、さっさと去っていきました。
部長が「それがほんとならもっと重要なんだけど・・・」
な言葉を最後まで聞かず。
その後のことは流石にわかりません。
ただ会社支給のものを無くしたら、
その時点で報告、会社の判断を仰ぐだと思ってたので、
その男性の対応、会社の対応にびっくりしてるとこです。

nice!(33)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 33

コメント 8

溺愛猫的女人

えっ、弁償しなくて良いのですか? 必死で探さないと駄目ですよね。

by 溺愛猫的女人 (2024-11-25 10:54) 

ぼんぼちぼちぼち

おっしゃる通り、その男性社員さんの報告の仕方、自分のミスで無くした詫びもないし、無責任でお気楽すぎやすね。
あっしが社長だったら、こういう社員には、さっさと辞めてもらいたいでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-11-25 13:04) 

ごま大福@まろ

溺愛猫的女人さん
コメントありがとうございます。
多分、弁償は無いと思います。
以前いた会社でも同じことが有りまして、
その時、弁償はなかったです。
ただ始末書とか今後の対策とか、
部内での対策とか大変でした。
今の会社はそういうのも無いみたいで、
会社によって色々だなって思ってます^^;

ぼんぼちぼちぼちさん
コメントありがとうございます。
そう思いますよね。
そばで見てて軽すぎと思いましたが、
その社員の方、今までもそんな感じみたいで、
ゆるい会社みたいです^^;


by ごま大福@まろ (2024-11-25 21:31) 

mau

びっくりです!
だって取引先のデータとか入ってるんですよね?
by mau (2024-11-26 06:39) 

向日葵

なんとも責任感の無いお方ですねぇぇ。。
今までそれで通って来ちゃったんでしょうね。
この男性は勿論問題大いにあり、ですが、
会社泡もなんで多少でも反応しないんでしょうね?
この男性に限っての特別処置、ってことは無いですよね?
by 向日葵 (2024-11-27 02:43) 

ごま大福@まろ

mauさん
コメントありがとうございます。
そうだと思うんです。
でも軽くてびっくり@@
会社が違えば色々と思いますがこのご時世で?とも
思ってます。

向日葵さん
コメントありがとうございます。
無くした人も会社もって感じですよね。
多分、対応マニュアルとかあると思うのですが・・・。
なんかなあなあで終わりそうな気配でして、
信じられない気持ちです???
by ごま大福@まろ (2024-11-27 05:35) 

sana

会社勤務の経験がないから、具体的にはわからないけど~
その態度は考えられないですね。
その後、始末書ぐらいは書かされたのかも? 上司も諦めてしまうほど、なんてアリなのかしら…?(^^;
by sana (2024-11-27 11:41) 

ごま大福@まろ

sanaさん
コメントありがとうございます。
今時は情報漏洩とかで厳しいと思ってたのですが
厳重注意とかも無いみたいですし、
今の会社はそんなこと無いようです。
ほんとにいいのか?とかは思ってます^^;
by ごま大福@まろ (2024-11-28 19:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。